田中
お世話になっております!
福岡市中央区のダイエット専門パーソナルジムTRYCEの田中です(^O^)
福岡市内でのダイエットやパーソナルトレーニングをお考えの方は、
ぜひともお気軽にこちらまでお問い合わせください!

【お客様からの質問集②】
マヨネーズはダメですよね?

さて、超大人気コーナー(嘘)である「お客様からの質問集」第二弾です。

前回の第一弾をたまたま見逃した方もいると思いますので趣旨を再度説明します。
(そもそもそんなに見られていないというのは内緒)

私どものダイエットパーソナルトレーニングを受けに来られるお客様から受けたご質問を回答含めて紹介していきます。

やらせなし、ダイエット初心者の誰もが抱くような質問ばかりですので、必ずや役に立つ情報と言えます。

もう一度言いますが、今回はそんな大人気コーナー(大嘘)の第二弾です。

それでは、スタート(^^)

マヨネーズはダイエット中でもOK?

えーと、、、、

ダメです。(キッパリ)

これにて第二弾終了。次回もお楽しみに(^^)/

 

 

 

 

といきたいところですが、私はダイエットのプロフェッショナルですので、なぜダイエット中のマヨネーズがダメなのかをしっかりと解説していきます。

とにかく高カロリー

マヨネーズはとにかくカロリーが激高です。

マヨネーズの主な原料は、

・植物油
・卵黄
・酢
・食塩
・香辛料
・アミノ酸など調味料

です。

植物油の割合が非常に多く、ほぼ油を食べると言っても過言ではありません。

そして、その栄養成分は、、、

カロリー100kcal
タンパク質0.4g
脂質11.2g
炭水化物0.1g
食塩相当量0.3g

この数値、なんと大さじ1杯(15g)あたりのものなんです・・・。

大さじ1杯(15g)で100kcal!!!

マヨネーズが大好きな人は大さじ1杯なんかじゃ終わりませんよね?

これぐらいでおおよそ300kcalぐらい。まさにカロリーモンスター。

私もデブ時代は超が付くほどのマヨラーだったので、あらゆる料理にぶっかけまくっていました。
その量たるや、おそらく一度で50gぐらいは余裕で摂取してましたね。

ということは、マヨネーズだけで350kcal・・・。そりゃ太ってたわけだよ。

ダイエット中でもマヨネーズを食べるには

では、ダイエット中はマヨネーズは食べられないのか?

そりゃ食べないに越したことはありませんが、どうしても食べたい場合は方法があります。

カロリーを大幅にカットしているタイプであれば多少はOKです。

カロリー50%カットタイプが多いのですが、これでも大さじ1で50kcalとまだ高いです。

ですので、この80%カットタイプの「キューピーライト」をオススメします。
これだとカロリーは驚愕の20kcal(大さじ1杯)!!
技術の進化には恐ろしさすら感じますね・・・。

とはいえ、やはり何かをカットするためには科学の力を借りなければなりません。
このキューピーライトにも添加物などがたくさん使用されており、決してカラダに良いものではないので、それを考えると食べないに越したことはないのです。

(キューピーライトの原材料)
醸造酢、卵、食用植物油脂、食塩、デキストリン、砂糖、たん白加水分解物、香辛料、香味食用油/増粘剤(キサンタンガム、加工でん粉)、調味料(アミノ酸)、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆・りんごを含む)

味に関していえば、、、うっすいマヨネーズって感じで正直微妙です。
ま、あくまでもマヨネーズではなく、「マヨネーズタイプ」の調味料となりますので、本物のマヨネーズと比べると劣るのは当たり前。
どうしても食べたいという人は、こういうものだと思って食べるようにしてください。

おわりに

たまーにテレビで、

マヨネーズは糖質が入っていないからダイエット中もOK!

などといった嘘に近いような情報が流れる時があります。それは恐らく糖質制限ダイエットの場合に限る話ですので、そうでないダイエッターの方は鵜呑みにしてはいけません。
(そのような番組のスポンサーがマヨネーズメーカーだったりして)

余談ですが、マヨネーズ同様、市販のドレッシングもほぼ油で出来ているので、ダイエットのためにサラダを食べている方で、ゴマドレやシーザードレッシング、和風ドレッシングなどをかけまくっている人は逆に太るのでご注意を。
(いわゆるサラダデブです)

マヨネーズ=太る、というイメージは持っていても、これほどまでに高カロリー&高脂質であることを知れば食べる気は無くなると思います。

美味しいのは分かります(元マヨラーなもんで)が、ダイエット中は我慢しましょう。

痩せてから、たまのご褒美に食べる分には良いと思います。その後の食事を調整できれば太ることはありませんから。
(実際、私はたまにマヨネーズやタルタルソースを食べます)

ダイエットを始めたばかりの人はしばらくはマヨネーズとはお別れです。

また会う(食べる)日まで頑張りましょう。