筋トレに年齢は関係無し
先日70代後半の方が体験トレーニングにお越しくださいました。
今まで本格的なトレーニングを行ったことがなかったようで、この年齢からはじめても大丈夫かとご心配の様子でした。
そこは心配無用で、筋肉って何歳から鍛えはじめてもちゃんと成長してくれるんです。
というか、そんな細胞は人間では唯一無二であり、筋肉こそ何歳になっても鍛える必要があるとも言えます。
私どものジムのお客様の年齢層は実に幅広く、今現在ですと20代前半から60代後半の方までいらっしゃいます。
過去には高校生から70代の方までいらっしゃいました。
若い方はもとより、高齢の方でもしっかりと筋トレをこなすことが出来ますし、やったらやった分だけカラダも変わります。
筋力の低下で長時間歩くのが困難になった70代の方は、半年間パーソナルトレーニングを受け続けていただいた結果、今では旅行先でたくさん歩いても疲れにくくなったと喜んでいただいています。
もちろん長年トレーニングを行っていない場合は筋肉が固くて怪我をしやすいので、はじめは軽めの負荷から開始します。
慣れてきたら徐々に強度を上げていきますが、これが年齢関係無しに驚くほど強くなるものなんです。
何もしなければ衰える一方
30代、40代は何もしなかったら年間で0.22kgもの筋肉が失われると言われています。
これが50代以上になると2倍以上の0.45kgだそうです。
10年で4.5kg失われるわけですよ、そりゃ日常生活に影響が出るにきまっています。
予防医療としても筋肉を付けることは重要ですので、筋トレで鍛えることはQOL(生活の質)を高めるためには必須とも言えます。
筋トレのはじめ時は今です。
人間みんな今が一番若いですからね。
悩まれている方は少しだけ勇気を持ってパーソナルトレーニングを受けてみてください。
私どもでは体験トレーニングを行っていますので、まずはそれだけでも受けてみてはいかがでしょうか。
おひとりおひとりに合わせたトレーニングや食事改善のアドバイスをさせていただきます。
今ならお得なキャンペーンを実施中ですので、この機会にぜひ。
皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております。
ではでは。