寒さはダイエットの天敵

元旦から昨日にかけて暖かい日が続いていましたが、昨日から一転してとても寒いですね。

福岡は今週いっぱいは寒い日が続くようですので、皆さん体調を崩さぬようご注意くださいませ。

こう寒いとなかなか外に出かけようという気になりませんね。

実際、寒い時期は運動量が著しく減って太りやすい傾向がありますので、年末年始で蓄えてしまった体脂肪をさらに増やしてしまわぬよう気を付けなければいけません。

これから冬本番になってもっと寒さが厳しくなることを考えると、さらにリスクは増していきます。

今年こそダイエットを成功させたいとお考えの方は、この1月の過ごし方が非常に重要になります。

ダイエット開始は1月から

そもそも1月はダイエットの絶好のはじめごろと言っても過言ではありません。

ダイエットの成功=内も外もキレイなカラダを手に入れる

と定義するのであれば、ダイエットを成功させるためにはある程度の時間が必要になります。

食事の調整を行って体脂肪を落としていくにも、筋トレを行ってボディラインを変えていくにも、どちらも最低でも3か月はかかります。
(体内の細胞が生まれ変わるのに3か月程度は必要なため)

これから3か月後というと、4月中旬~5月上旬ぐらいですよね。

この時期は今と違ってかなり暖かくなり、着る服も大きく変わってボディラインが目立つようになります。

せっかくキレイなカラダを手に入れるのであればこの時期に合わせたいですよね。

となると逆算して1月中にはダイエットをはじめる必要があるわけです。

ダイエット成功までの流れ

ざっくりとした流れはこんな感じ↓

■1月
・年末年始で付いてしまった食べグセを元に戻す
・正月休みの運動不足を少しずつ解消する
・正月太りを元に戻す
■2月
・ダイエットの正しい食事の知識を身に付ける
・効率的な筋トレ法を覚える
・筋トレができる環境を作る(自宅orジム)
■3月~4月
・正しい食事&筋トレを反復実行
・ダイエットのペースによって有酸素運動を取り入れる

こんな感じで進められれば、暖かくなるまでにダイエットを成功させることは難しくありません。

スタートが遅れれば遅れるほど結果が出るのが遅くなるため、理想を言えば1月からはじめるのが良いということです。

よく「夏までに痩せたい」とおっしゃる方が多いのですが、その「夏」とはいつを指しているのでしょうか。

温暖化が続いている昨今、8月だともう遅いです。

5月には下手したら半袖になりますので、それまでに痩せることをおススメします。

困ったらプロにお任せ

一人では自身が無いという方は、ダイエットのプロであるパーソナルトレーナーに頼るのもありだと思います。

今は非常に便利な世の中で、SNSなどでいくらでもダイエット向けの食事や筋トレの情報は手に入ります。

独学でダイエットを成功させようと思えば可能です。

ですが、そう甘くないのがダイエット。

いくら情報が溢れていてもハッキリ言ってそれがご自身に合っているかどうか、これが重要なのです。

そのダイエット法がご自身のライフスタイルや嗜好に合っていなければ、短期的には実行可能でもいずれ続けれなくなりリバウンドするのが目に見えています。

いくら痩せることが出来てもその後にリバウンドしてしまえばそれまでの時間やお金はすべて無駄になります。

ダイエットの成功というのは長期的なものであって、短期的な成功は失敗です。

そうならぬよう、「ご自身に合わせたダイエット法」を提案してくれるのがパーソナルトレーナーなのです。

今年こそはと決意を固めている方は、とりあえず相談だけでもしてみると良いと思います。

ちょうど私どものパーソナルジムでは、新春の特別キャンペーンを実施中ですので、ご興味をお持ちの方は遠慮なくご活用ください。

2025年 新春キャンペーン

もう一度言いますが、1月はダイエットの絶好のはじめどき。

今年こそ頑張りましょう。

ではでは。