こんにちは、福岡市中央区(薬院、高砂、渡辺通、清川)のパーソナルトレーニングジムTRYCE(トライス)です。

さて、もう5月も終わろうとしており、そろそろ天気予報に「曇りのち雨」が居座る時期になってまいりました。

いわゆる「梅雨」――ジメジメ、ムシムシ、そして気分もズーンと沈みがち。
「こんな日にジムなんて行く気がしない」…そんな声も聞こえてきそうです。

ですが、ちょっと待った。

実はこの時期、「脂肪を燃やすには絶好のチャンス」だということをご存じでしょうか?

今回は、雨の日とダイエットの意外な関係について、お話ししていきます。


“行動量が減る時期” = “差がつく時期”

梅雨の時期、多くの方が運動量を落としてしまいます。
いつもは外を歩いている人も、雨だとつい車移動やタクシーに頼りがち。

加えて、天候が悪いと気分も沈みがちになり、食欲や睡眠にも影響が出てきます。
つまり、何も対策をしないと「代謝は落ち、脂肪は溜まり、モチベーションも低下」の三重苦に。

でも逆に言えば、ここでちゃんと身体を動かしている人は、周りと大きな差をつけられるということ。

「みんながサボっている時こそ、チャンス」――
これは、ビジネスの世界だけでなく、ダイエットやボディメイクにもそのまま当てはまります。


実は、湿度が高い日は“むくみやすい”

雨が続くと、身体がなんとなくだるく感じたり、顔がむくんだりする方が多いです。
これは、湿度が高くなることで体内の水分バランスが乱れ、老廃物の排出が滞りやすくなるから。

だからこそ、この時期に軽めでも良いので「体を動かす習慣」をつくると、体内の巡りが改善されます。
運動してしっかりと代謝が上がれば、老廃物の排出がスムーズになり、むくみもスッキリ。

当ジムでは、「トレーニング=痩せる」だけではなく、「トレーニング=体調が整う」とも考えています。

結果として代謝が高まり、ダイエット効果も出やすくなる。
これが、梅雨時期のトレーニングの隠れたメリットです。


雨の日はジムが空いていて快適

これはちょっとした裏話ですが、実は雨の日はジムが空いていることが多いです。
皆さん外出を控えるため、予約の取りやすさやジム内の快適さがアップする傾向にあります。

「人が多いのが苦手で…」という方には、むしろ絶好のチャンスかもしれません。

当ジムはパーソナルトレーニングジムのため完全予約制ですので、混雑とは無縁ですが、
それでも比較的ゆったりとした雰囲気の中でトレーニングできるのは、
この時期ならではの特権とも言えますね。


雨の日に来た人だけが得られる“自信”

どんなにトレーニングメニューを組んでも、
どんなに食事管理を頑張っても、

「ジムに行かなかった日」は、トレーニングを行うことは出来ません。

でも逆に、「雨の中、わざわざ身体を動かしに来た」その事実は、
数字以上に“自信”になります。

当ジムのお客様でも、「今日頑張って来た自分、すごいって思いました」と笑顔で話してくださる方が多いのです。

梅雨時期は、体を変えるだけでなく、“自分に自信を取り戻す”きっかけにもなる。

これって、なかなか素敵な副産物だと思いませんか?


雨に負けない人が、夏を制す

天気のせいにして何もしなかった6月と、
あえて雨の中を一歩踏み出した6月。

7月、8月になったとき、どちらが理想の自分に近づいているか――
その答えは、言うまでもありません。

当ジムでは、雨の日でも快適にトレーニングができる環境をご用意しております。

さあ、雨の日こそ“痩せ日”に変えてしまいましょう。

TRYCEで、皆さまのご来店をお待ちしております。