ダイエット中はスイカ
ダイエット中はスイカ今日は結論から先にいいます。
ダイエット中の皆様、夏はスイカを食べましょう。
あ、もちろんですがスイカを食べれば痩せるというわけではありませんよ。
この世に食べて痩せるものは存在しませんからね。
(下剤を除く)
スイカの優秀すぎるスペック
そうじゃなくて、間食に甘くて冷たいアイスクリームやジュースなどを食べる(飲む)のであれば、代わりにスイカを食べた方がダイエット的に良いというわけです。
スイカって甘いから太りやすいというイメージを持っている人が意外と多いのですが、そんなことはありません。
まずはスイカの超優秀なスペックをご覧あれ↓
【スイカの栄養成分(1/8カット225gあたり)】
カロリー 83kcal
タンパク質 1.35g
脂質 0.23g
炭水化物 21.38g
どうですかこれ。
225gでこの数値はかなり優れていると言っていいでしょう。
ちなみにみんな大好きハーゲンダッツ(バニラ)の栄養成分はこちら↓
【ハーゲンダッツバニラ味(110ml)】
カロリー 244kcal
タンパク質 4.6g
脂質 16.3g
炭水化物 19.9g
スイカに比べて、量は半分でカロリーは約3倍ですよ。
やはり脂質の高さが原因ですね。
スイカは脂質がほぼ無く、決して多くない炭水化物で構成されていて、更には主成分のほとんどが水分ということで、必然的にカロリーは低くなります。
また、スイカにはシトルリン(血管を拡張させる効果があり、むくみの改善効果が期待できるアミノ酸)や、カリウム(余分な塩分を排出して、むくみを解消する効果がある)が含まれています。
カロリーが低い上、むくみまで解消してくれるなんて、なんて優秀な食べ物なんでしょう。
その上美味しい(嫌いな人除く)ですし、まさに一石三鳥ですね。
ダイエット中の方、甘いだけで太りやすいアイスなんてやめて、暑い夏のおやつには是非ともスイカを食べましょう(^^)/
ではでは。
※現在、夜の枠(20:00以降)がいっぱいのため、その時間帯の募集を一時停止させていただいています。
その他(10:00~19:00)の枠は絶賛募集中ですので、是非ともご利用くださいませ。
お問い合わせはこちらから
コメントを残す