田中
お世話になっております!
福岡市中央区のダイエット専門パーソナルジムTRYCEの田中です(^O^)
福岡市内でのダイエットやパーソナルトレーニングをお考えの方は、
ぜひともお気軽にこちらまでお問い合わせください!

前回までのおさらい

前々回前回と、代謝について書かせていただきました。

第3回目となる今回は、食事誘導性熱産生について。

食事誘導性熱産生?は?

と、聞いたこともないという方も多いと思います。
確かに日常的に使われる言葉でもないですし、
メディアなどでも取り上げられることも少ないですからね。

ですが、この食事誘導性熱産生こそ、手っ取り早く代謝を上げる手段であります。

各代謝を高めるにあたっての即効性を例えるなら、
 ・基礎代謝&活動代謝は、新入社員
 ・食事誘導性熱産生は、中途採用の即戦力ベテラン社員

といったところです。
(上記例へのクレームは、一切受け付けません)

では、ダイエットに即効性のある食事誘導性熱産生とは一体何者なのか?
さっそく説明していきます。それではスタート(^_^)

食事誘導性熱産生とは?

食事誘導性熱産生とは、
食べ物を口から摂取し、消化・吸収を経て、
最終的に吸収されるまでに消費されるエネルギー

のことです。

どういうことかというと、
私たちが食べ物を食べて、その栄養素を吸収するには、
食べたものの「形状」を変えなければなりません。

例えば三大栄養素の一つであるタンパク質。
ダイエットやボディメイクには欠かせない栄養素ですね。
鶏のササミや牛の赤身、魚や卵、プロテインなど、
どんな種類であれ、口から入ってきたタンパク質は、
そのままでは体内に吸収されません。

そもそも、口から喉を通って入ってきただけでは、
体内に吸収されたとは言えません。
もっと言うと、口から肛門まではただの筒と同じで、
小腸から栄養素が吸収されて、はじめて体内に入ることになります。
(人間が吸収できない栄養素の「食物繊維」は、
口から入ってそのまま便として肛門から出ていくので、
文字通り「筒抜け」になる)

で、小腸は網目がものすごく細かいため、
タンパク質という大きな分子のものは入り込めない構造になっています。
そこで、胃などでタンパク質をアミノ酸という細かな物質まで
消化・分解する必要があります。(この時に様々な消化酵素が大活躍)

そして、その消化・分解いうのが非常に大変な作業で、
たくさんのエネルギーが使われます。
タンパク質だけでなく、炭水化物(糖質)や脂質の
消化・分解・吸収の際に消費されます。

この時消費されるエネルギーが食事誘導性熱産生です。

人間は食べ物を食べてエネルギーを摂取しつつも、
同時にエネルギーを消費しているんですね。
マッチポンプやな!
※マッチポンプについては、こちらを参照あれ。(Wikipedia様より)

そして、その食事誘導性熱産生が人間の一日の代謝の、
実に約10%も占めるというのが驚きですね!
食事は毎日のことなので、それを考えると・・・、
やっぱマッチポンプやんか!!!

食事誘導性熱産生を高めるポイント

では、食事誘導性熱産生を高めるためにはどうすればよいのか?
ポイントはいくつかありますのでお伝えいます。

 ・タンパク質>炭水化物(糖質)>脂質
  ⇒食事のタンパク質を増やすとアップ。
 ・朝>昼>夜
  ⇒朝食の方が高いため、この順で食べる量を合わせるとアップ。
 ・温かい>冷たい
  ⇒温かいものを食べたほうがアップ。季節関係なし。
 ・美味しい>まずい
  ⇒美味しいものを食べたほうがアップ。これは嬉しい!
 ・楽しい>つまらない
  ⇒楽しい食事の方がアップ。これも嬉しい!
 ・辛い>甘い
  ⇒辛いものを食べた方がアップ。カプサイシンは今回関係なし。
 ・よく噛む>噛まない
  ⇒よく咀嚼した方がアップ。早食いは色々とよくない。
 ・無添加>添加物まみれ
  ⇒余計な人工物を摂取しない方がアップ。

とまあこんな感じです。

どれも即実行可能なものばかりですよね。
これこそが、食事誘導性熱産生を高めるやすい理由です。

食事誘導性熱産生で楽々ダイエット

基礎代謝や活動代謝に比べて、
食事誘導性熱産生は代謝の約10%と少なく感じるかもしれません。

ですが、食事は毎日のことですし、
365日の間、総代謝の約10%を消費すると考えると、
一年間に換算すれば、恐ろしい程のカロリーを消費してくれます。

その約10%を、15%に引き上げることが出来ればどうでしょう?
同じく一年間で見てみればかなりの消費カロリーアップが見込めますよね。

基礎代謝や活動代謝を引き上げるには、少々時間と手間が必要です。
それに比べて、食事誘導性熱産生は容易に上げることが出来ます。
今日から、いや、次の食事からでも可能なのです。
こんなに楽なダイエット法があるでしょうか?
こんなおいしい話は是非とも活用すべきです。

今まで知らなかった方は、是非とも上記の表を参考に試してみてください。
思いもよらぬ結果が出てくると思いますよ。

おわりに

3回に渡って、ダイエットに特化した代謝について説明してきました。

どれも(食事誘導性熱産生以外)何となく聞いたことがあったけど、
それが何かと言われると説明はできないものばかりだったと思います。

今回のシリーズを通して、少しでも代謝が何かを知っていただき、
ご自身のダイエットに活用して、効果を高めていただければ幸いです^_^

知識が増えればダイエットはどんどん楽になります。
ダイエットが難しいのは、知識不足により、選択肢が狭まるからです。
加えて、嘘も含めた様々な情報が入り乱れている現代社会では、
本物の情報は逆に手に入りにくいです。

私が発信している情報は、すべて実体験に基づいたことばかりなので、
少なくとも嘘でありません。
あとは、一人一人に合うかどうかの話なので、そこは各自でご判断ください。

ご自身のライフスタイルや趣味嗜好に合って、
あなたのダイエットのお役に立てれば幸いです。

今後も、ダイエットに役立つ情報をバンバンアップしていきます。

ではでは。次回もよろしくお願い致しますm(__)m

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
事前予約キャンペーン実施中☆
暴飲暴食が付きものの年末年始が始まります!ということで、、、
年明けから心機一転!ゆるんだカラダを整えるためのキャンペーンを始めました☆
通常¥3,000(ペアは¥5,000)の体験料金が、無料になる超お得な内容となっています!
2018年内までの予約⇒2019年1月7日(月)以降の体験に限りますので、
年明けからカラダを変えたいという方は、是非ともお早めにご予約ください(^^)
※年始は予約が込み合うため、予告なくキャンペーンを終了する場合もあります。ご了承ください。

詳しくはこちらをクリック⇒年末年始特別企画!事前予約キャンペーン

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘