福岡市中央区のダイエット専門パーソナルトレーニングジム「TRYCE」の田中です(^^)

ダイエットを始めたばかりの頃って、何を食べて良いのか迷いますよね。

特に外食。慣れるまでは超難関に感じます。

今まで通りの自由な食生活というわけにはいきませんので、行ってはいけないお店が急増します。

ダイエットに慣れてくると、意外と食べられるものが多いということが分かりますが、初心者の方はほぼ間違いなく「外食迷子」に陥ります。
(かく言う私もそうでした)

そんな方にオススメなのが「焼き鳥」です。

ダイエットやボディメイクのために重要な栄養素は、そう、「タンパク質」です。

焼き鳥はその名の通り鶏肉ですので、高タンパク質ですね。

部位をちゃんと選べば脂質も抑えられるので、タンパク質を確保しながら低脂質&低カロリーを実現させやすいです。

また、豚や牛に比べて鶏は「食べてはいけない部位」が圧倒的に少ないです。

以下の部位を避けるだけで、他は食べて良いです。

【焼き鳥の避けるべき部位】

脂質量が凄まじい皮は、鶏肉の中で最も危険(ダイエット的に)です。
鶏もも肉も鶏むね肉も、皮を剥ぐだけでカロリーは半分になるほど皮の脂質とカロリーは恐ろしいです。
「皮が美味しいのに~」という人がいますが、ダイエットを成功させるためには我慢してください。

手羽先
手羽先は皮を外しづらいので避けてください。
(行儀悪くても頑張って皮を剥げるのであれば当然OKです)

つくね
ミンチを作る際に、うまみとジューシーさを出すために皮や脂身も一緒に挽くので脂質が高くなります。
(つくねだけでなく、ミンチ肉を使用したものはすべて同様です)

ぼんじり
お尻の部位ですが、ここは脂の塊と言ってもいいぐらい脂質が非常に高い部位ですのでNGです。
噛むとジュワッと脂が溢れてきますが、それだけ脂質が豊富ということです。

豚バラ
鶏ではないのですが、豚バラも脂質が高いので避けてください。
(博多っ子は特に食べたいでしょうが我慢です)

こんなもんです。

あと、食べても良いけど割と脂質は高めなので食べ過ぎNGなものがこちら。

【焼き鳥の食べ過ぎNGな部位】
せせり
焼く際に脂がある程度落ちますが、そもそもの脂質は低くないので食べ過ぎると危険です。

ハツ
ハツの根本(太い方)は脂質が高いので、しっかりと処理されていないものは食べ過ぎないようにしてください。

シロ(ダルム)
豚の腸のことで脂質は低くないですので、こちらも食べ過ぎ注意です。
(九州以外にはあまり馴染みが無いかもしれません)

と、こんな感じです。

上記以外はほぼ全て食べてOKですので、そこまで選択に制限されずに済みます。

ちなみに、よく「タレは糖質が高いから塩じゃないとダメ」だとかなんとか言う人もいますが、そこはあまり気にせずに好きな方で食べれば良いと思います。

厳格な糖質制限ダイエットを行っているのならまだしも、そうでなければタレに含まれる糖質量なんざたかが知れているので、そんなの気にして我慢するより美味しく食べてください(^^)

焼き鳥は、太りにくい蒸留酒(ハイボールや焼酎)にも合うので、酒飲みのダイエッターさんにも嬉しいですね(^O^)/

ダイエットを始めたばかりで外食迷子の皆様、是非とも焼き鳥屋さんへ行きましょう!

ではでは。