ダイエットは順調ですか?
1月も残り1週間となりました。
あれ?つい先日年が明けませんでしたっけ?ってぐらい日々が早いです。
年末年始に増えてしまった体重&体脂肪、ぼちぼち解消できましたか?
私は増えた分はすでに戻し切りまして、若干のマイナス域に突入と順調に来ています。
この時点でまだ戻し切れていないという人はちょっと危険かもです。
スタートは早ければ早いほど良い
食べ過ぎて体重が増えてしまっても、時間をあまり空けずにに調整すれば比較的すぐに戻ります。
食べたものはすぐに体脂肪に変換されるわけではないため、早いタイミングで運動や食事制限を行えば滞留した栄養素をエネルギーとして消化できます。
とは言え年末年始の休暇は割と長期だったと思いますので、短期間での調整が難しかった人も少なくないと思います。
その場合は体脂肪として蓄えられた可能性が高くなりますが、蓄えられたての体脂肪はこれまた早めに対処すれば比較的早めに落とすことが出来ます。
逆に長期間にわたって蓄積された体脂肪は落ちにくく、なかなか元の状態に戻りにくくなります。
これは様々な理由があるのですが、個人的には以前お伝えした「恒常性」が作用するのが大きな原因になると思います。
(恒常性=カラダが常に一定であろうとする習性のこと)
つまり、カラダにとって「今の体脂肪量が普通の状態だ」と思わせてしまうと恒常性が働いて落ちにくくなるので、そうなる前に早めに落とす方がダイエットは楽だということです。
では一体どれぐらいの期間を過ぎると落ちにくくなるのかと言うと、これに関しては明確な答えはありませんが早ければ早いに越したことはありません。
夏に向けたダイエット
ダイエットをはじめる時期として多いのが「夏前」です。
夏場は肌の露出が増えてくるので、それに合わせてダイエットをはじめる方が多いのはよく理解できます。
ですが年末年始で身に付けた、もっと言えば昨年から持ち越しの体脂肪を蓄えたままで、夏前からダイエットをはじめてもハッキリ言って遅いです。
はじめるタイミングにもよりますが、例えば7月に向けて5月ごろからスタートしても、よほど減量幅が少なくない限りは手遅れです。
長い期間をかけて蓄えられた体脂肪が、たかだか2か月ぐらいで解消できるわけがありませんので、それはさすがに考え方が甘すぎます。
そもそも夏と言っても温暖化が進む昨今、暑くなりだすのは6月、下手したら5月には半袖です。
となると、そこに照準を合わせれば逆算するとすでにあまり猶予はないわけです。
(実質3か月程度)
まさに今がはじめ頃
まだ寒いので実感が湧かないかもしれませんが、すでに夏に向けてのダイエットははじめ頃だと言えます。
とりあえずは早い段階で昨年から負の遺産(体脂肪)をプラマイゼロまで戻してからです。
これまで寒いから何となくやる気が湧かなかった方も、今日から心を入れ替えて頑張っていきましょう。
もう一度言いますが、蓄えた体脂肪を減らすためのダイエットは、一日でも早くはじめた方が結果的に楽になりますからね。
まだしばらくは寒いと思いますので、無理な運動はせずにまずは食生活の見直しからはじめてみて下さい。
暖かくなってきたら運動(有酸素運動や筋トレ)を加えていけば良いと思います。
頑張りましょうね。
ではでは。