2024年も頑張ります⛳

花粉の飛散が落ち着いたのか、ここ最近は鼻水もかなりおさまりました。

相変わらずの暖冬続いているので、花粉さえ気にならなければ非常に心地よい気候でございます。

ただ、明日からかなり冷え込むとのことですので、改めて体調を崩さぬようお気を付けくださいね。

ちなみに私は3日後に久しぶりのゴルフラウンド⛳

その日もかなり冷え込むとのことですので、こりゃスコアは期待できませんな。

久々ですのでリハビリと思って、怪我が無いよう気を付けながら頑張ってきます。

あ、今年のゴルフの目標も昨年に引き続き「スコア80切り」でございます。

2024年こそは口だけ番長にならないよう、日々精進して必ずや結果を出しますよ~。

人工甘味料は毒なのか?

先日、某健康系雑誌を読んでいたら、人工甘味料に関する記事を目にしました。

その内容はと言うと、

・人工甘味料は麻薬以上の高い中毒性がある
・人工甘味料はカロリーは無いが体脂肪を増やす(脳が糖を欲してしまうため)
・人工甘味料は腸内環境を荒らしてしまう

という非常にネガティブなものでした。

その雑誌には書かれていませんでしたが、他にも神経細胞に影響を与える、発がん性がある、などとも言われます。
(人工甘味料と言っても種類がたくさんあるので、あくまでも一例です)

上記影響はすべてが科学的に明確な結論が得られているわけではありませんが、たしかにカラダに悪いというイメージはありますよね。

良いか悪いかは人それぞれ

だからと言ってデメリットばかりかと言うとそうではなく、少なくともダイエットにとってはプラスになることもあります。

実際、私もボディメイクの大会に出場していた時は、減量中にどうしても甘いものが食べたくなった際に人工甘味料を頼ったこともありますし、それでストレスが軽減されて減量の助けになりました。

とは言え摂り過ぎは何となく怖いので、私も普段は積極的には摂取することはありません。

ここら辺は個人の考え方によって違うので、嫌な人は避ければいいし、気にならない人は摂取しても良いのではないかと。

実際、私どものジムのお客様にも「ゼロカロリーの飲料やお菓子は食べて良いのか?」と聞かれることがありますが、その都度私はメリット・デメリットをお伝えしたうえでお客様の判断に委ねます。

天然≠健康的、結局は自己判断

そもそも人工甘味料は商業的に販売され始めてまだ歴史が浅い(60年程度)わけで、正直言って人間にどのような影響を与えるのかというのは、ほとんどが予測の範囲内でしかありません。

つまりはカラダに良いのか悪いのかは誰にも分からないってことですので、結局は自己判断しかないわけです。

人工甘味料はカラダに悪そうだからと言って、天然の糖質(砂糖やブドウ糖や果糖など)を積極的に摂るべきかと言うと、それもまた難しい話でそれらも摂り過ぎるとカラダにとって悪影響を及ぼします。

天然の糖質も摂り過ぎるとかなり太りやすく、実際に肥満の最大の原因はそれら糖質(特に砂糖と果糖)です。
(だから糖質制限ダイエットが流行るわけです)

他にも糖化現象(血液中の糖分が過剰になり、人体に様々な悪影響を与える)などのリスクも生じます。

天然だろうと何だろうと、どのようなものでも摂り過ぎれば毒になるというわけです。

AとBを比べてどちらかだけを称賛し、どちらかだけを非難しても何の意味もありません。

それぞれのメリットとデメリットをしっかりと理解し、自分が納得のいく決断をすればいいだけです。

物事は局地的に捉えず、大局的に見るようにしましょう。

ではでは。